BLOG

【振袖業界どうなる?】令和3年、横浜市の成人式がオンライン化に!※中止からの一転開催へ!

2020-07-14

  1. HOME >
  2. BLOG >

【振袖業界どうなる?】令和3年、横浜市の成人式がオンライン化に!※中止からの一転開催へ!

2020-07-14

オンライン成人式

《追記》成人式中止から一転開催へ

(2020.7.15追記)

横浜市は、来年の成人式を動画配信のオンラインのみで行い、会場での実施を中止するとしていた方針について、一転して会場で実施すると発表した。15日の定例記者会見で林文子市長が明らかにした。林市長は「実施する方向で教育委員会に要望した」と話した。会場は未定で、例年行ってきた横浜アリーナ(同市港北区)のほか、パシフィコ横浜ノース(同市西区)などでの実施も検討しているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7adcbf484852ebc68ff2f18564392f730cef5acf

成人式の中止の発表をして、1週間ちょっとでやっぱり開催しますとのこと。

発表以降、新成人や保護者らを中心に開催を望む声が約150件寄せられたそうです。その要望に横浜市が応えたとのこと。

いろいろと諸事情はありそうですが、今度は開催するなと反対の声が増えなければいいのですが…。

横浜市が2021年の成人式を中止してオンライン化へ

「令和3年の横浜市の成人式がオンライン開催に変更」

これ、振袖専門店のクライアントが多数いる私にとっては、かなり衝撃的なニュースで、あまり大々的に発表されていないので共有します。

このお知らせ見たのも、本当にたまたまなんですよね。

自分が入会している動画クリエイターのオンラインサロンでちょっとだけ話題になって知ったのですが、これ見て、「あっ、やっぱりそうなったか。。。」っていうのが正直な感想。

それと一緒に、0.5秒で「あっ、やばい。。。」っていうゾッとした気持ちも。

令和3年「成人の日」を祝うつどいの開催方法を変更します

令和3年「成人の日」を祝うつどいについては、例年どおり、横浜アリーナでの集合開催に向け、検討をしてまいりました。

しかしながら、現段階で新型コロナウイルス感染症の終息の見通しが立っていないことや、式典によって、感染拡大を引き起こす可能性が否定できないことから、集合開催は断念せざるを得ないという決断に至りました。

横浜アリーナでの式典を、楽しみにされていた新成人の皆様、保護者の皆様には大変申し訳ありません。

令和3年「成人の日」を祝うつどいは、初めての試みとして、特設サイトによる「オンライン成人式」として開催いたします。特設サイトには、横浜市にゆかりのある著名人からのお祝いメッセージ動画の配信や、新成人の皆様をはじめ、市民の皆様から写真やお祝いメッセージのご投稿をいただくなど、従来の式典以上に皆様が参加してよかったと感じていただけるように準備を進めてまいります。

ご理解いただきますようお願いいたします。なお、オンライン開催の成人式の内容は、令和2年12月中旬までに、お知らせいたします。

令和3年「成人の日」を祝うつどいの開催方法を変更します(横浜市ウェブサイト)

オンライン成人式の詳細は未定

気になることはたくさん…

  • オンラインってどうやって開催するの?Zoom?
  • 振袖は着る必要あるの?
  • 振袖のキャンセル料は補償してくれるの?
  • 令和4年以降の成人式はどうするの?
  • 振袖キャンセルに伴う事業者の補償はしてくれるの?

オンライン成人式の具体的な内容は、横浜市「成人の日」記念行事実行委員会からのアイディアをもとに検討し、令和2年12月中旬までに発表を予定するそうです。

決まっているのは…

「振袖のキャンセル料に関する、補償はしません!!!」

ということだけのようです。

情報がアップデートされたら更新はしていこうと思います。(時間があれば。)

オンライン化で振袖を着ないのは、”ほぼ確定”

オンライン成人式になればどうなるか?

それもすぐ分かることですが、成人式に出席する人は減ると思います。

それに、振袖は…着ないですよね。

となると、、、振袖はキャンセルする流れに。。。

どうなる?振袖業界。

振袖をレンタルしたり販売している事業者の方は、相当、悩みますよね。胸中お察しします。

プロモーションをお手伝いしている立場からしても悩みます。

この先、他の地方自治体がどのように令和3年の成人式の開催を考えていくのかも不透明です。

横浜市がどこよりも先だって発表しましたが、特に首都圏の成人式は、右に習えでオンライン成人式になっていくのも予想できます。

そうなると売上だけでなく、将来的な成人式の在り方も見直されることになるので、すごくこのタイミングでの判断が難しいですね。

既に動いている事業者もいます!

記念写真を取り扱うフォトスタジオ「aimme東京原宿店」さんでは、7月10日に早速プレスリリースを出しています。

行動が早い!

この早さは、普段から対策とって動こうとしていないとできない早さですね。

友達と映像で残す"Vlog成人式"の開催

(aimme東京原宿店、aimme札幌店)

成人式の一番の醍醐味として、普段なかなか会うことのできない友達との再会を楽しみにしている方が多いはず。aimmeのVlogサービスでは友達同士の前撮りに映像カメラマンが同行し、ヘアメイクの様子や撮影風景を映像に収めます。撮影の合間に雑談形式でカメラマンやヘアメイクスタッフと二十歳になった心境や、想いを話しながら進めて行くので、二十歳の自分の想いや空気感まで何度見返しても記憶が蘇るような思い出の映像を残すことが可能。

ポストコロナ時代の成人式はオンライン?!式典中止やオンライン開催の決定を受けて、友達と映像で残す"Vlog成人式"を令和3年1/15-17の3日間開催決定!(PR TIMES)

振袖を着る機会を提供するイベントを開催

写真ではなく、成人式という大切な記念日を友達同士で集まってVLOG撮影を行うサービスを提供するようです。

確かに、個人ブロガーやインスタグラマー、YouTuberなどもブログの動画版であるVLOG(Video Blog)撮影がここ数年急激に流行っていますし、若い世代から注目されているという意味では面白いと思います。

振袖ロケーション撮影

(aimme東京原宿店、aimme札幌店)

ふるさとロケーション撮影

地元で成人式のロケーション撮影

成人式ふるさとロケーション撮影

成人式の楽しみは、地元を離れた友人たちも成人式のタイミングで集まれることかなと。

オンライン成人式になれば、当然友人と会う機会も同時に奪われることになるわけです。

一生に一度の晴れの日だからこそ、友人と会って楽しい時間を過ごしたい方に向けて、生まれ育った地元で成人式のロケーション撮影を行ってあげるのも良いかなと思います。

友人たちの思い出の場所、通った学校などで、撮影するのは凄く記憶が蘇るような思い出の写真や映像を残すことができると思います。

コロナ時代の成人式のための企画しましょう!

ただ何もせずに時代の流れに身を任せていれば、取り残されることは確定。

コロナがあと何ヶ月続くのか、何年続くのかも分からないです。もしかすると、ずっと続くかもしれません。

私の会社も振袖専門店だけで数十店舗いらっしゃいます。

私の会社、ブラーヴォで何ができるのか?を自分なりに色々と考えた結果。

やれることは、インターネットを活用したプロモーションしかないので、そのコンテンツ作りをサポートしたいとは思います。

成人式が中止になっても前を向けるかどうか。

先ほどご紹介した「VLOG成人式」や「ふるさとロケーション撮影」、その他、コロナ対策で新しいサービス、振袖集客を展開していこうという前向きなになるしかないかなと。色んなご相談も受けてはいるので、何か「こんなことしたいけどどう思う?」とかあればお気軽にご連絡ください。もちろん相談は無料です。

ご相談はメールか電話

ご相談したい方は、弊社のホームページからお問い合わせいただくか、お電話(03-6228-6456)でご連絡ください。

企画立案の相談はいつでも無料です。

店舗ごとの状況を踏まえて何ができるのか?何をするべきかを一緒に考えて、どういうビジネスデザインを作り上げるかを話し合っていければと思います。

ただ、打ち合わせはオンラインでお願いしますm(__)m

そのうえで、必要であればコンテンツ制作とかもお手伝いは可能です。

これからの動き方は難しい

コロナで成人式が中止になった時のための対策について、どうすればよいのか?

つい2,3か月前までは、成人式についてもまだまだ先なので、私も含めてどこか他人事ではなくても、具体的に行動に起こすことをしてこなかったわけです。

ただ、想定よりも少し早かったですが、そろそろ動く必要があるとは思います。横浜市の成人式が中止になれば、それ以外の自治体が動くだけでなく、来年二十歳を迎える方が不安になったりすることでしょう。

10月や11月になって慌てて動くよりも、今からどう動くかを考えて令和3年に成人式を迎えられる方へ、自分たちの会社がどう動こうとしてるかをお知らせするのも大切ではないかなと考えます。

誰も答えを持っていないので、正解が分からない中での動きになりますが、半歩先を見て準備していくべきだなと思いました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

KAWARAI KAZUKI

株式会社ブラーヴォ COO 2006年法政大学 工学部卒業後、上場企業のWebマーケティング事業部の立上げに関わり、ディレクター・コンサルティング業務に従事。 2015年株式会社ブラーヴォを設立し、360日働き続けた結果、1期目は年商3,800万円。2020年9月で6期目。これまで100社近い企業のWeb活用を支援。脱サラしての経験とかも少しアウトプットしていきます。 現在、新しいワークスタイルを提唱していくビジネスを検討中。日々悩み中。悩んでることが楽しかったりする。

-BLOG

© 2024 Growth Engine Powered by AFFINGER5